今日の給食は、
きつねうどん、牛乳、氷下魚(こまい)フライ、枝豆 です。
先週は部活動の大会のため、給食がなかったので、久しぶりのめんの日でした。めんの日はどの学年もたくさん食べてくれるので嬉しいです。
氷下魚フライは新献立でした。北海道では干物としてよく食べるそうですが、関東ではあまり見かけないですね。あまりくせのない白身魚で、食べたことのない生徒も多いと思いますがみんなおいしそうに食べていました。
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
きつねうどん、牛乳、氷下魚(こまい)フライ、枝豆 です。
先週は部活動の大会のため、給食がなかったので、久しぶりのめんの日でした。めんの日はどの学年もたくさん食べてくれるので嬉しいです。
氷下魚フライは新献立でした。北海道では干物としてよく食べるそうですが、関東ではあまり見かけないですね。あまりくせのない白身魚で、食べたことのない生徒も多いと思いますがみんなおいしそうに食べていました。
関連記事
今日の給食は、 ひじきごはん、牛乳、つくね汁、いわしのおろしがけです。 今日の給食室は、奥でごはんの炊飯と配缶を、 手前ではいわしの配缶を 真ん中では、つくね汁とひじきごはんの具を を作っていたので、 …
今日の給食は、 いちご揚げパン、牛乳、ポークビーンズ、温野菜サラダです。 今日は里中独自献立の日で、いちご揚げパンでした。 パンを揚げて、いちごパウダーをまぶして・・・ 配缶します! 初めてのいちご味 …
今日の給食は、 ごはん、牛乳、若竹汁、白ごまつくねのおろしがけ、きんぴられんこんです。 若竹汁は今が旬の「わかめ(若布)」と「たけのこ(竹の子)」を使った汁です。だしをしっかりととり、食材の旨味を感じ …